今年の小国神社の紅葉


今年の小国神社の紅葉


小国神社に行ったのは11月30日と12月8日。

11月30日は黄色い葉っぱの楓が多くもしかしてまだ早いのでは・・・と思いもう一回来て見ましたが。

・・・逆でした。

一番良かった日はおそらく11月30日の一週間前。その時は寸又峡に言ってました。

後手後手に回った紅葉撮影でした。



今年の小国神社の紅葉

部分的にはこのように綺麗な木もありましたが。

引いて撮るのは無理。



今年の小国神社の紅葉

それでも落葉はいっぱい。


今年の小国神社の紅葉

それを狙って。



今年の小国神社の紅葉

この日の朝は光芒は出ませんでした。


11月30日午後、12月8日朝撮影。








同じカテゴリー(今の写真)の記事
写真展示
写真展示(2015-11-02 00:17)

バ-ドピア浜北にて
バ-ドピア浜北にて(2015-03-10 09:00)

試し撮り
試し撮り(2015-01-26 00:04)

この記事へのコメント
 こんにちは。


 ヤッパリ駄目でしたか。

 例年は12月10日前後が撮り頃なんですけどねぇ。
Posted by ちゆきちゆき at 2013年12月12日 14:33
ちゆきさん

こんばんは。

コメント返信が年を越し、更に大幅に遅れ済みません。


ここのところブログに向かうのが難しくなっておりまして。


行ったときには紅葉はかなり散っておりました。
その代わり落葉を撮ることが出来ましたが。

一番良い時期ですが、3年ほど撮ってみて判ったのは時期の特定が難しいということです。

神社の場所によって紅葉する時期が異なるので。
Posted by ぶなかのこぶなかのこ at 2014年02月10日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年の小国神社の紅葉
    コメント(2)