ニコンからこのカメラが発売され
D810
ずっと悶々としておりました。
風景写真をやるニコンユ-ザ-なら是非ほしい一品。
こんなカメラが出るのを待っていた・・・・という感じ。
でもこのカメラを買うと
AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8G ED

なレンズや・・・・
AF-S NIKKOR 70-200mm f2.8G ED VR II

なレンズを買わなければならなくなり・・・・・(言わずと知れた大三元レンズ・・・・何もそんな決まりはないのですがなんかそんな雰囲気・・・・・)
そしてパソコンもよりハイスペックの物に買い替えなければならず・・・・・・
とんでもない出費が・・・・・・
そして何より今の私の撮影頻度では
トラック島に鎮座まします戦艦大和宜しく※
哀れD810をタンスの肥しにしてしまう可能性大あり。
そんなわけで、D810購入見積もりごっこや浜松ビックカメラひやかしごっこで日々を過ごしておりましたが・・・・・
ニコンがこんなカメラを発売するとのこと。
D750
画質はそこそこですがチルト液晶付いていて機動性は上々。
撮影時間が限られる今の私でも何とか使いこなせそう・・・
パソコンのことは後で考えればいいや。
レンズキットにすればこのリーズナブルな価格帯のレンズも更に安く買えます。
AF-S NIKKOR 24-120mm f4G ED VR
四式戦より五式戦※
6号戦車より5号戦車※
所有欲と現実的な使用形態との間の落とし所が何とか見えてきました。
※ミリタリ-オタクの方にしか分らない比喩的表現を入れてしまいすみません。